7月20日:いよいよ初めてのWingレッスン!がSUPへ(泣)
今日は、本当なら初めての Wing練習 の日だった。
風の感触を掴み、いよいよ翼を手にする――
そんな期待を胸に、朝から海へ向かった。
ところが、海は静まり返っていた。
風がほとんどない。
水面は鏡のように穏やかで、
まるで「今日は休んでいけ」と語りかけてくるようだった。
先生が微笑んで言った。
「今日はSUPをやりましょう。レッスンを受けて免許皆伝を取れば、一人でレンタルして楽しめますよ。」
なるほど、それも悪くない。
SUPは沖へツーリングに出たり、波に乗ったり、
自由に海と遊べる万能なボード。
しかも、最終的にはWingの上達にもつながる。
そう思うと、今日はむしろ良い機会に思えた。
今日は2回目なので、かなりスムーズにできた。
「バランスがいいですね」
そう褒められた瞬間、
心の中に小さな自信の灯がともった。
「もうこれなら一人でレンタルしても大丈夫ですよ」
その言葉が、海をひとつ越えた証のように響いた。
世界が少し広がった気がした。
レッスンの最後には、前回のようにSUPでのサーフィン体験。
先生が波のタイミングを見計らってくれて、
ボードが波に押し出される。
その瞬間、風が頬をかすめ、
体が自然と前へ運ばれていく。
たった数秒の滑走でも、
心は確かに海と一体になっていた。
今度自主練習して、一人で波に乗れるようになりたい、そう強く思った。
海は今日も、学びと歓びをくれる。
風がなくても、静かな波の中に
次へのステップが隠されている。
充実した一日だった。
そして、次こそは――風の翼を広げよう。

Wing-Foilで疾走している方がいました。かっこいい!早くああなりたい。

今日はビーチはすごい人でした。やっぱり土曜より日曜のほうが人が多いですね。

